イベント 大会

神戸マラソン

神戸マラソン2025 参加レポート

2025年11月16日(日)に開催された 神戸マラソン2025 に、浦安ハーフを走る会から精鋭メンバー2名が参加しました。今年はコースが大きく変わり、走りやすさが向上したということで話題となった大会。その様子をレポートします。

■ 当日の天気

朝からよく晴れた快晴。
気温は日中にかけて上がり、風も弱く、絶好のマラソン日和…のはずが、走ると かなり暑い! と感じるコンディションに。

メンバーからも、

「心の中は終始、“翼をください”じゃなくて“水をください”でした…」
という声が出たほど、後半は暑さと日差しが強烈だったようです。

■ 大会とコースの特徴

今年から新コースとなり、

•スタート:神戸市役所前

•折り返し:明石市・大蔵海岸公園付近(西へ延伸)

•フィニッシュ:神戸ハーバーランド(神戸新聞社本社付近)

最大高低差は約10mと小さく、アップダウンの激しい浜手バイパスや神戸大橋の難所が外れ、非常に走りやすいレイアウトに変更されました。

海沿いの景色も多く、神戸らしい港町の雰囲気を感じながら走れるのが魅力の大会です。

■ 大会の雰囲気

沿道の応援がとても温かく、街中・海沿いともに声援が絶えないのが神戸マラソンの良さ。
応援の方が多く、メンバーも「本当に励まされた」と話していました。

完走後はハーバーランドへ。神戸の海辺の景色と大会ムードのおかげで、達成感いっぱいのフィニッシュになったようです。

■ 参加したメンバーの一言

  • 「暑かったけど、新コースは本当に走りやすい!」
  • 「応援が多くて、後半のきついところで助けられた」
  • 「また来年も走りたい大会!」

■ まとめ

景色・応援・運営どれも素晴らしく、初めての遠征にもおすすめできる大会です。
今年参加した2名も、「次はもっと多くのメンバーで神戸を走りたい!」と意欲を見せていました。 浦安ハーフを走る会では、こうした都市型マラソンへの参加も今後積極的に挑戦していく予定です。興味のある方はぜひ一緒に走りましょう!

前の記事
2025年11月16日