イベント 大会

市川リバーサイドマラソン

■大会レポート:第28回 市川リバーサイドマラソン

11月9日(日)に開催された 28回市川リバーサイドマラソン に、
浦安ハーフを走る会から レジェンド3名の男性メンバー と、
プレレジェンド女性1 の計4名が出場しました!

雨にも負けず!タフな一日

大会当日は、あいにくの雨と冷え込み
朝から本降りの雨が続き、出場を迷うランナーも多かったようです。
会場となった市川市・江戸川河川敷サイクルロードは、
普段はフラットで走りやすいコースとして知られていますが、
この日は水たまりと冷たい風との戦いになりました。

それでも、スタッフやボランティアの皆さんの温かい声援、
そして何より「走る仲間がいるから走ろう」という気持ちが背中を押してくれました。

■ “レジェンド3+プレレジェンド1”の挑戦!

そんな悪天候の中、浦安ハーフを走る会の仲間4名が果敢に出場!

Kさん(5km出場)

 雨に迷いながらも出場を決断し、見事完走!
 さらに5km参加者の中で 長老No.1(最年長出場者) という記録を樹立。
 「まだまだ走れるぞ!」という気概を見せてくださいました。

Uさん(5km出場)

 冷たい雨の中でも安定したペースで走り切り、長老No.3
 仲間の励みとなる落ち着いた走りでした。

Fさん(10km出場)

 悪天候にも関わらず10kmを走り抜き、10km部門でNo.3
 雨中とは思えない軽快な走りで、気迫のゴールでした。

Sさん(10km出場)

 雨の中をしっかりと完走し、ゴール後には10kmを走り切ったFさんと再会!
 お互いの健闘をたたえ合い、「走れてよかった!」という笑顔を分かち合いました。

入賞には惜しくも届きませんでしたが、この天候の中で4名全員が完走し、それぞれが自分らしい走りを見せてくれました。「こんな記録も励みかな?」――まさにその通りです!

■雨の先に見えた“走る力”

今回の大会は、決して恵まれた条件ではありませんでした。
それでも4名とも、「走ることを楽しむ」 という気持ちを忘れず、最後まで走り抜きました。

走ることの原点――**“続ける力”と“仲間の存在”**を改めて感じさせてくれる大会でした。
Kさん・Uさん・Fさん・Sさん、本当にお疲れさまでした!

次は晴天の下で、みんなで江戸川を駆け抜けましょう!
浦安ハーフを走る会では、初心者からベテランまで楽しく走っています。
興味のある方は、ぜひ一度練習会へ!

前の記事
2025年11月9日
次の記事
2025年11月9日

関連記事